Translate:

[アニメ背景画風]ポスターカラーを使って画用紙に描く方法をご紹介

今回は、某アニメ背景をパクリ参考にさせて頂いて、それを私なりに絵の具で画用紙に描いてゆこうと思います。

画用紙サイズはB5。絵の具は、IMG_20160413_204858

これ。ポスターカラー(ニッカー)です。

ポスターカラーは不透明水彩で、下に塗った絵の具が透けて見えないのが特徴です。

画材屋さんでは、このニッカーが売られている店が少なくて大抵ターナーが置かれていたりするのですが、ニッカーはターナーに比べ、艶やか過ぎない自然な色で、絵画的に仕上げることができます。

地塗り(下塗り)は画用紙を水張りして塗れた状態でざっくり色をのせます。

(写真を撮るタイミングが遅くて、うっかりシメ(仕上げ)作業に入ってからの画像になってしまいました。…スミマセン)

IMG_20160413_233405

地塗り後は一旦が用紙を乾かし、シメ(仕上げ)描画として描き込んでゆきます。

ポイントは奥から手前(遠景から描き始めて、順に近景)へと進めることです。…とかいいつつ私、手前の枝を先に手つけてますね…。二度手間になって描画スビードが落ちるので、良くないです。

奥から奥から描いてゆきましょう〜。

IMG_20160415_030807

屋根が出来てきました。

IMG_20160417_004229

床、柱やベンチが描き込まれました。

床面は最初に塗った地塗りを活かし、カゲ色だけを重ねて塗りました。

床のカゲ色→ベンチの脚→ベンチと進めると二度手間にならずにすっきりシメルことができます。

あずまや

手前の枝や柵、花が描かれました。

フィニッシュ!!

今回は主に描き順にポイントを絞ってお伝えしました。

光の描画方法についてはまた別エントリーでご紹介できたらと思います。