[漫画の描き方]動きのあるポーズをスピード線で表す方法
まず、下書きの鉛筆画がこちら。(動きのあるポーズのコツはこちら) ↓ これに、ペン入れとスピード線を加えたものが ...
「描きたい!」が「描ける!」に変わる教室
まず、下書きの鉛筆画がこちら。(動きのあるポーズのコツはこちら) ↓ これに、ペン入れとスピード線を加えたものが ...
パンチポーズのチェックポイント 体重の移動は後ろから前を意識して。 上半身と下半身のひねりを入れよう! 伸ばしている腕...
こちらは、キャラクターの立ちポーズ。↓ 8頭身キャラで、ちょうど半分(上半身、下半身の境目を赤線で記しています。) この...
三ノ宮駅前、大阪駅前駅前、姫路駅前、開催の7、8、9月の予約受付を開始しております。 お盆の兼ね合いで、8月の開催が少なくなり、その分...
まんが原稿用紙をご紹介します。 色々なタイプのものがありますが、共通点は、「ケント紙」でまんが用の「枠」が印刷されていることです。 ...
2017年4月、5月、6月新規ご予約を受付開始しております。 予約サイトトップページ(サービス一覧) 体験受...
イナズマが走ったようなハイコントラストの描画を黒のみで描く方法のご紹介です。エッジの付いている定規を用意するのがコツです。そして、Gぺんのように太い線から細い線まで、タッチに強弱をつけられるペンが望ましいです。
前回ご紹介の座りポーズの斜め版ですね〜。 ポイントは、 ・やはり、背骨の流れ ・手前と奥で距離感がつくので、パース...
スピード線の描き方を説明します。 1、まず、1センチ間隔程度に平行線を鉛筆などの消せるもので、下書きしておきます。 2、...
座り(腰掛け)の描画の一部をご紹介。 (ブログで公開しているものは、今回に限らずだいたい教材の一部なのですが、以前に作った座りポーズ教...