[漫画の描き方]動きのあるポーズをスピード線で表す方法
まず、下書きの鉛筆画がこちら。(動きのあるポーズのコツはこちら) ↓ これに、ペン入れとスピード線を加えたものが ...
「描きたい!」が「描ける!」に変わる教室
まず、下書きの鉛筆画がこちら。(動きのあるポーズのコツはこちら) ↓ これに、ペン入れとスピード線を加えたものが ...
パンチポーズのチェックポイント 体重の移動は後ろから前を意識して。 上半身と下半身のひねりを入れよう! 伸ばしている腕...
こちらは、キャラクターの立ちポーズ。↓ 8頭身キャラで、ちょうど半分(上半身、下半身の境目を赤線で記しています。) この...
キャラクターをデザインして、複数を一列に並べて配置することで、それぞれの大きさを把握します。 この「キャラクター比較表」を最初に作って...
今回は、下記の線画をPhotoshopで着色した時のポイントです。 「渋重風」仕上がりにするポイント ・...
走りを描く時、正面からよりも先に横向きでとらえて、カギになる動きを理解することが、様々な走りポーズを描く近道になります。 では、下記の...
最近のエントリーは専ら「アニメ背景画風水彩基礎講座」関連ばっかりになってましたので、ここらで少しキャラクター人体描画を少し…。 ...
以前、水彩のイラスト描画過程のエントリーをさせて頂きました。 描画技法として、より具体的な質問があったりと反応が良かったので、イベント...
先日、紀伊国屋で「大人の塗り絵」という類いの線画本の特設コーナーを見かけて。 スッゴい数あったんですね。ディズニーやら、ゴシッ...
以前のエントリー「筋肉を描きたい」の続きです。 前回は筋肉一覧表?のようなもので終わっていました。 あの色塗りしてあった筋肉を骨...